こんにちは、心理カウンセラーのたかむれです。
 
先日はスカイプ版の
セルフケア講座を開催しました。
 
  
 
テーマは
苦手意識の解消。
 
関東圏以外の方、
海外在住の方にもご参加いただきました。
 
 
セミナーも中盤になると、
リアルのセミナーと同じように、
場ができてきていい感じです。
 
セミナー開催も、
地域の制約がなくなりますね。
 
 
 
さて本題です。
 
苦手意識があると、
当然強いマイナス思考、マイナス感情が
起きてきます。
 
それがあまりにも強く、
自分の理性をのみ込んでしまうことも。
 
 
 
セルフケア講座では、
そんなときにもマイナス思考。
 
そしてマイナス感情をリリースできる方法を
お伝えしました。
 
 
 
苦手意識に取り組むときの、
最初のポイントは、
できるだけ具体的にすること。
 
状況、関わる人等
ストーリー性のあるものを
引き出してくるのが大切。
 
 
 
単に
「人が苦手」
「計算が苦手」「ブログが苦手」
だけだとまだ抽象的。
 
心のピントが
合っていません。
 
 
 
当然手順を
実行しても変化なし。
 
この辺のコツを
ていねいにお伝えしました。
 
 
 
もうひとつのポイントは、
強いマイナス感情が起きてきたとき、
どうしても「なくそう」「やっつけよう」
という思いが出てくること。
 
この思いが強いと、
心の自然治癒力が阻害されてしまいます。
 
 
 
強いマイナス感情があっても、
距離をとってただ眺める。
 
それができると、
結果的に心のバランスが取れ、
苦手意識も解消していきます。
 
 
 
このニュートラルな
心の状態の作り方。
 
ここは最重要
ポイントです。
 
 
 
参加者の皆さんも、
最初は感情にのまれることもありました。
 
でも最終的にはニュートラルな、
心の状態で苦手意識に取り組めるように
なりました。
 
 
 
するとみるみる
マイナス感情が下がり、
自由な感覚を味わっておられました。
 
これらのポイントは、
セラピーを進める上で
普遍的なこと。
 
 
 
しっかり押さえておくと、
セッションの進みが良くなります。
 
ご参考になれば
幸いです。
 
 
 
ちなみにもうひとつ
重要ポイントがあります。
 
それは長くなるので
次回の記事でご紹介する予定です。
 
お楽しみに。
 
 
 
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 
 
  

カウンセリング、セラピーのセッション力を高めたい方に向け、
メルマガを発行しています。
お読みいただくことで、
安定感のあるセッションができるようになります。
 
>>登録はこちら